目覚めた時に皆さんは何を飲むだろうか。実はオレンジジュースは朝も目がぱっちりとし、集中力を高め、その効果が数時間持続するという研究結果が発表された。
注意力や反応速度は6時間も持続
これを調査したのはイギリス、レディング大学の研究者たち。彼らは24人の30歳から65歳までの男性の協力を仰ぎ、2日に分けて一連のメンタルテストを実施。
最初の日は1日の始まる前にコップ一杯のオレンジジュースを飲んでもらい、2週間後は見た目も味もオレンジジュースと全く同じ、砂糖を入れた水を配った。
そして両方のテスト結果を比べると、本物のオレンジジュースを飲んだ場合の方が、反応速度や注意力が優れていることが判明。
さらに注意力に関しては6時間近くも持続していることが明らかとなる。
フラボノイドは脳への血流も改善
研究者らによれば、この効果はフラボノイドによるものだという。フラボノイドは柑橘系の果物やベリー、さまざまな野菜に含まれている有機化合物で、健康を推進させる働きがあるとされている。
実際に脳に送られる血液の流れを改善し、脳細胞間の情報の通路を広げる役割を果たすとも考えられてきた。
朝飲むと職場や学校でも集中力を維持
今回の実験で使われたのはわずか240mlのオレンジジュース。しかも通常のお店で販売しているものだという。
調査に携わったダニエル・ランポート氏は報告の中で「たった240mlのオレンジジュースを飲むだけで認識能力や注意力が改善しました。
フラボノイドを含んだフルーツを朝食に取り入れることは、職場や学校でも集中力の維持に役立ちます」とコメントしている。
ビタミンCが豊富
■美肌効果
■抗酸化作用(老化防止)
■免疫力を高める
■ストレス緩和作用
■冷え性対策
■ガン予防
0コメント