金 子 み す ゞ 詩集 ~こころ~ おかあさまは おとなで大きいけれど おかあさまのこころはちいさい だって、おかあさまはいいました、 ちいさいわたしでいっぱいだって わたしは子どもで ちいさいけれど、 ちいさいわたしのこころは大きい だって、大きいおかあさまで まだいっぱいにならないで いろんなことをおもうから。 色紙(いろがみ)けふはさびしい曇り空あんまり淋しいくもり空。 暗いはとばにあそんでる白いお鳩の小さな足に赤やみどりの色紙を長くつないでやりませう そして一しよに飛ばせたら どんなにお空がきれいでせう。 夜なかの風 夜なかの風はいたづら風よ ひとり通ればさびしいな。ねむの葉つぱをゆすぶろ...07Feb2017
たった5分早起きしてみて。毎日が変わり出す朝の習慣朝早く起きてランニングをしたり、出社前にカフェに立ち寄って一息ついたり......。1日を気持ちよくスタートするための朝のルーティンにあこがれつつもなかなか身につけられずにいます。それは、毎日数時間早く起きてルーティンの時間を確保することに難しさを感じていたから......。『』によると、じつは朝のルーティンには何時間も時間を割く必要はなく5分もかけずにできるものも多いのだそう。たった5分で一体どんなことができるのでしょうか? いくつか見ていきましょう。・感謝していることを3つ書き出す感謝することからスタートできたら、穏やかな気持ちで1日を過ごせそうな気がします。普段は見落としがちな、身近なひとの支えにも改めて気づけるかもしれません...07Feb2017
地球内部にはシリコンが詰まってる!?地球のコアに含まれていた「第三の成分」がついに明らかとなった!長年の謎を解明した日本の研究チームの快挙に、海外メディアが注目している。■摂氏5700度、未知なる地球の心臓部おだやかな気候と豊富な水に恵まれ、無数の生命を育む地球の中心には、快適な地表の環境からは想像もつかない世界が広がっている。地下2900キロメートルに位置する地球の心臓部“コア”は、太陽の表面にも負けない摂氏5700度の高温を発する灼熱の球体だ私たちの足元にある地殻はごく薄く、地殻とコアとの間には、いわゆるマグマが流動するマントルが厚く層をなしている。マントルは地球の体積の約8割を占めているが、その全容は十分に把握されてはいない。 地殻を掘り進み、マントルへの到達を...02Feb2017
土屋太鳳:今年のバレンタインは「包容力のある方々と……」 22歳の抱負も語る女優の土屋太鳳さんが2日東京都内で行われたロッテアイス「雪見だいふく」のイベント「世界にひとつの『ドリーム雪見』お披露目会」に登場した。目前に迫ったバレンタインについて「親しい人たちと“ほんわか”したい」と希望を語った土屋さんは「本命はまだ?」と聞かれると、人を好きになる気持ちは大切なことだと思う。人だけではなくダンスとか人生自体に恋をしながら生きていけたらいいなと思います」とかわし、イベントにちなんで「雪見だいふくさんのようにいろんなアレンジができて包容力のある方々とたくさんお会いできたらいいなと思います」とにこやかに語った。3日に22歳の誕生日を迎える土屋さんは、今年は「いろんな挑戦をしたい」と笑顔で宣言。「大学は、たくさんの方...02Feb2017
トランプ米大統領、豪との「ばかげた」密航者移住合意を再検討へ[シドニー 2日 ロイター] - トランプ米大統領は2日、ツイッターで、イラクやイランなどからオーストラリアに亡命を希望して密航した数百人を米国へ移住させるという米豪間の取り決めを「ばかげた合意」と評し、再検討する意向を示した。米紙ワシントン・ポスト(WP)はこれより先、トランプ大統領が1月28日に行われたターンブル豪首相との電話会談で首相を激しく非難し、1時間の予定だった会談を25分で切り上げたと報じた。ターンブル首相は会談について記者団に、率直かつ腹を割った話し合いだったと述べたが、「プライベート」な会話の詳細については明らかにしなかった。トランプ米大統領、豪との「ばかげた」密航者移住合意を再検討へ© REUTERS トランプ米...02Feb2017
稲田朋美防衛相の長い答弁に浜田靖一委員長「質問に答えて」と注意稲田朋美防衛相が2日の衆院予算委員会で、沖縄県名護市沖での米軍垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの不時着事故をめぐる野党議員の質問に直接答えず、浜田靖一委員長(自民)から「質問に答えて」と注意される一幕があった。 稲田氏に質問した共産党の笠井亮政策委員長は昨年12月のオスプレイ事故に関し「米側から最終的な事故調査報告はいつ出てくるのか」とただした。これに対し、稲田氏は事故後のオスプレイの飛行再開にあたっての日本政府の対応を説明。「日本政府においても専門的知見に照らして独自に分析した」「米側が有効であると思われる対策を幅広く取っていることを確認した」などと述べ、質問には直接答えなかった。 その後、笠井氏が「米国に言われたまま飛行再開を...02Feb2017
莉緒の気まぐれブログmuragonアラフォーができるだけ避けたいランチメニュー アラフォー世代は、身体の変化を少しずつ意識し始める年代です。目が見えづらくなった、おなかに脂肪がたまってきた、疲れやすくなった などの身体面・体力面の変化を感じている人もいるでしょう。また、健診で糖尿病・脂質異常症・高血圧などのメタボリックシンドロームの指摘を受けるのもアラフォー世代に多いのが特徴です。これらの変化は加齢によって起こるとされており、「もう歳だから」と あきらめている人もいるかもしれません。しかし、実はこうした変化は個人差が大きく、同級生であっても若く見える人と老けて見える人の差がはっきり分かるようになります。この差がどこから生まれるかと言えば、「生活習慣」です。健康にいい...02Feb2017